【2025年9月】新NISA運用実績の公開!

こんにちは~!
2025年9月末時点の新NISA運用実績を報告します。

2025年9月の市場は、日米ともに株価が史上最高値となりました。
おかげさまで、新NISA運用も順調です。

ハリオ

資産運用するなら新NISAは絶対だ!

目次

新NISA運用実績

新NISA資産:731万円
運用収支額:+154万円
運用利益率:+26.7%

日米株価が史上最高値となり含み益が+154万円で順調です。
一時的なショックがあってもプラス圏に耐えられそうな含み益です。

2025年9月積立実績

ファンド今月の投資額
つみたて投資枠米国株式(S&P500)50,000円
成長投資枠国内株式(日経平均)0円
成長投資枠米国株式(FANG+)0円
成長投資枠iTrustインド株式48,000円

つみたて投資枠は、クレジット投資でポイント稼いでいます。
成長投資枠は、毎日積立により市場の動向を見ながら金額を調整しています。

今月は9万8千円の積立投資です。
史上最高値もあり、日米株式は控えています。

ただ、インド株が停滞気味なので力いれたい。

ハリオ

成長投資は、インドを重点的にしました。

前月からの増減

総資金の増減:+37万円
・(積立金:+98,000円)
・(運用益:+280,485円)

新NISA資産が4.0%増加。
やっぱり、米国株式と日本株式が良いですね。
インドの伸びがいまひとつですが、今は積立ポイントかな。

ハリオ

来月も運用益が増えそうなら積立を緩めていきます。

まとめ

NISAは基本購入すればホールドです。
年間投資枠のMAXを埋めることは考えずに、相場の状況によって積立してきます。

6月・7月・8月はかなり好調で、さらに9月も好調です。
一喜一憂せずに見守っていきます。

ハリオ

新NISAは投資信託でガチホです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次